AX 2011年01月の記事 | UTAU@鳥コンP

UTAU@鳥コンPUTAUの調声とか自作音源とか

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| | - | - | - | posted by スポンサードリンク |
調整と試し

コルリ連続音。前回書いた母音が繋がっている音素とその時問題があった音素を取り直して組み込んで調整
してみたもの。ただし、冒頭部の「つきかげ」は曖昧になる所とスタッカート掛かってしまう部分が出たので
単独音に切り替え、あと「i つ」は全て、その他切れる部分は単独音に置き換えてます。その他の調声はなし。
クロスフェード最適化は3回。効果はリバーブとEQ。使用曲は「つきうさぎ」(sm3707903:OSTER project)



ちなみに声にリバーブとノーマライズを掛けただけのものはこんな感じ。



うーん。ノイズっぽい箇所はまず録り直した部分なので納得はしてるんですが。
(何故か同じ条件で録っている筈なのに録音ノイズが入ってしまっていた為、Audasityでノイズ除去かけている)
カ行タ行の入りが強いのが気になるのでここも録り直した方がいいかなー。
あとカ行サ行は音によって滑らかに繋がらなくて、単独音への置き換えが必要になってくるものがあるので、
その辺り声の出し方(伸ばし方か?)を研究しなきゃ駄目っぽい。
この一番歌わせただけで気になる音がぼろぼろ出てきたので、もういっそ全部録り直した方がよさげな気もしてきました。
……まぁ、気長にやっていきます。



この間アップした「カナリア」カバー。男声音源なら割と得意音域だと思う、と書いたのでちょっとやってみました。
割とせん♂と声質の近めの人をチョイス。(ソウはちょっと違うか)冒頭部のみです。
ustはまんま使用。音源を変えただけ。(連続音の人は、一括設定プラグインを走らせて幾つか単独音に置き換え。
ピッチはそのまま)効果はEQのみ音源別に弄りました。

海歌シン2.XX


轟栄一3rd


葵オオルリ(g+8)


釣歌音ソウ


穂歌ソラ連続音(ver100914)

どれもわりと楽に歌ってくれました。(オオルリはちょい埋もれやすいかな?栄一さんちょっと音量調整しくじった)
このメンバーだと多分シンが一番向いてるかなー。
しかしソラ連続音は非常に出来がいいんですねー。今回使ったのは、中の人が滑らかに歌うように原音設定したもの、
というようなニュアンスの言葉と共に配布されたものなのですが。
単独音に置き換えたのは3つです。まぁ、非常にダウナーな感じに仕上がるのでこの曲にはあまり合わない気はしますが。

| 22:31 | 自作音源 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 鳥コンP |
「カナリア」カバー_香味せん♂


UPしてきました。
メロディーラインは原曲のオク下。だいたいC3〜C4くらいに収まる曲なのでせん♂の丁度得意音域ですね。
なので物凄く楽に歌ってくれました。「さ」の音が曖昧になる事くらいですか、悩んだのは。
あとはまぁ、ちょこちょこREAPERの方で子音を引き上げた箇所はありますが。
多分結構な数の男声音源が楽に歌ってくれる音域じゃないかなー。少なくとも海歌シンはイケルでしょうね。

動画は今回AviUtlの拡張編集機能を使って作ってみました。とはいえ最後スペックの問題もあって音と動画を
合わせるのに最終的にWMM使う羽目にはなったのですが。
そもそも最初はWMMと赤の細い線の相性最悪なので、ust録画して後はAviUtlの拡張編集機能使ってみようという
のが発端だった筈なんですけどね……。本末転倒。いえ綺麗に出てたのでよしとしておきますが。
ustの画面録画に使ったのはアマレココ。最初から512×384の範囲を録るように設定してustのウィンドウを
512×384に合わせてます。ちょっと忙しない感じになったのは多分その所為(曲が速いというのもありますが)
けっこう綺麗に録れてますね。一番録画時間が長いファイルで35MBくらい。
細かいアマレココの設定に関しては講座動画を拝見して割とそのままに設定してあったりします。
しかし、AviUtlの拡張編集機能いいですね!!NiveとSuzukaとWMMのいいとこ取りな感じです。
何より再生したまま読み込んだファイルの位置を動かせるのが素晴らしい。
音合わせ、凄く楽です。(歌詞入れも今回AviUtlでやってる)
Niveは使いこなせば凄いことは判ってるんですけど、その取っ掛かりが余りにも少ないし、何より私関数死ぬほど
嫌いなんですよ……。数値で絵の位置を全て指定しなきゃいけないというのがそもそも苦痛で。
それがAviUtlの拡張編集機能だとSuzukaと同じく絵を引っつかんで始点と終点を決められるのがまずいい。
(数値を弄る事もできますけどね。ただこれ、ボックスでてないので直接数値入力出来るの今気づきました)
中間点を指定してやって、曲線移動を指定してやれば綺麗に曲線で移動してくれますし。
あとパーティクル比較的簡単に作れますね、これ。Niveより楽です。
今回コレをつくる為に見たAviUtlの拡張編集機能の講座動画は二つかな。それだけでこの程度なら簡単に出来ます。
(「AviUtlで静止画を動かしてみた  改訂版」 と 「AviUtl集中講座〜パーティクル出力」)
あとWMMと同じでシーン切り替えの効果があるのがいいですね。Suzukaだとこの辺りは工夫次第だからなー。

ただどうしても書き出したものが重くなるのが難点で
(圧縮してない所為もあるんですが最初からサイズ自体は512×384で作ってるしなぁ…)
今回AviUtlから書き出した音声付ファイル(AVI)を普通に再生してみると私のPCではそもそも上手く再生できず、
(音がぶっちぶちきれる。デカイ動画ファイル再生するとこうなる)
そのままつんでれんこに放り込んだら綺麗にMP4に変換してくれてはいたんですが、中間部分のustと音にずれが
出来てしまっていたので諦めてAVIだけ書き出して、音はWMMで合わせてつんでれんこでMP4変換しました。
今後は、切りのいい所で幾つかに分けて書き出してWMMで音と合わせた方が良さそうですね、私の場合。
あと冒頭部、サークルが一回止まってしまうのは理由は解らないんですが、どうもシーン切り替え効果を無効に
するとちゃんと廻ったままなので多分ここのレイヤーの順番ちょっと考えなきゃだめなんだろうな……。
そういえばこのAviUtl、レイヤー下に行けば行くほど手前の絵、という普通のお絵かきソフトと逆でそこでちょっと
戸惑いました。最初ちゃんと入れてるはずの文字レイヤーが見えなくておろおろしました……。
あとはこのレイヤーの上下入れ替えが出来ればいいんですが……。方法あるのかなぁ。
右クリックだと出てこないんですよね。
あと、音声ファイル複数読み込めるのか、そしてそれを任意の位置に移動したりできるのか、は調べたい所。

しかし、以前炉心先生の講座かなんかでそちらのうp主が自分のustはシンプルだなぁっておっしゃってましたが
私のustも大概シンプルですよね……。原音自体に手を入れたりそれで音を増やしたりという事をしてないし、
同じ音で二つ原音設定があるとかそういう事もないので(というか未だにそれのやり方解ってないんですけど。
エイリアスを使うらしい事は解ってるんですが、エイリアスせいぜい「を」と「づ」の呼び出しくらいにしか
使った事がない)
多分まねするのが一番楽なタイプのustだよなぁ、といつも思います。
割と原音設定は曲ごとにちょこちょこ弄るタイプではあるんですが。
それと音量なんかはMIX段階でREAPER上で弄ってます。(なのでustには殆ど音量個別設定されてない。数音くらい。)
そうそう、冒頭のブレス、あれはustじゃなくて直接REAPERに放り込んでます。そうやった方が理想のタイミング
でブレスを使用できるので。どうしてもustに組み込んでしまうとこう、ブレスの理想の位置、何度か書き出して
修正しないと解らないというのも一つの要因ですが。
そしてブレスは連単音オマケのものです。結構この連単音オマケが多い。ゆびぱっちんとかなんちゃってボイパ
とか、舌打ち?とか。あと台詞が一つ付いてるw 再生すると耳がくすぐったいです。


椿屋四重奏解散か……。とても残念。停止じゃなくて解散だとな…。
かろうじてボーカルの中田さんは個人で活動続けられるみたいなので、そちらを追っていくつもりではあるんですが。
(基本的に作詞作曲は中田さんなので、好きな曲はたぶん聞ける。方向性はちょっと変わるかもしれないなぁ、でも)

赤西ワーナーからデビューするのか。この辺りのごたごたは余り興味はないんですが
(結局彼はソロが良かったということなのかな)「ムラサキ」が音源化されるのは嬉しいな。
この手の本人作詞作曲のジャニーズの曲って偶に音源化されなかったりするんですよね、そしてこの手の曲ほど
好きな曲があったり。光一さんのMelthing snowも一応初回DVDのオマケで音源化されてるみたいなんですが、
流石に知ったの後だったので手に入れられてないしなぁ。
あと「さらば悲しきディアナ」これも多分音源化されてない気がする。好きなんですけどねー。
しかし、ジャニーズの人たちって結構多芸な人多いですよね。
| 01:17 | 完成動画 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 鳥コンP |
目に留まった音源と戯れる。


目に留まった音源と戯れてみるその3.(その1はミコトさんで、その2は夜凪音和子さん)
男声音源ふくっぽいど(sm13253472)
イラストかなりざっくり描いてます。細かい装飾嘘こいてる上に似てないですすみません。
(つーかこれじゃ16に見えない気がする)
原音設定は拗音以外全部見直して手を入れてます。(拗音は使う音だけ設定)
使用曲は「アザミ」(鉄分P:sm8182345)
ustはせん♂で使ったものまんま。(配布してるやつですね)なのでフラグはb30g-3H10。
MIXの効果は、EQ値だけせん♂版から弄ってます。

……「ず」の原音設定見直した方がいいですね。(自分でやったやつですが)
プロフィールに「さ」の発音苦手と書いてありましたが実際使ってみると「さ」は問題ないです。
サ行の子音が長いみたいなので、原音設定の時舌ったらずにならないぎりぎりのラインまで子音切ってしまってますが、
そうやってやると割りとサ行は問題なく発声してくれます。(子音速度弄ってません。)
問題があるのは「ひ」と「こ」かな。「ひ」はほぼ完全に子音がありません。別の音を使ってフォローする必要がある。
(この曲だと「ひ」出てきてませんが。)
「こ」は原音にノイズが走ってるみたいで「こ」が出てくるたびきゅって聞こえてると思います。
ちょっと気になる音は、「に」「ふ」「ほ」「ぽ」
「に」は、ちょっと発音曖昧。(でもこの感じになるの解る。リップノイズ出さないように意識すると私もこうなる)
「に」は「ん」で発音補助すれば何とかなるかな?
「ふ」「ほ」「ぽ」も補助か子音強調で何とかなりそう。

配布動画聞いた時の感想は実は「栄一さんっぽいなー」でした。ソラっぽいというのは結構多い気がするんですが、
栄一さんっぽいと感じた事は無かったのでちょっと新鮮で落としてみました。
しかし、この何々っぽいって感じる決め手ってなんなんでしょうねー。
が、アザミ高音よりの曲なので全然そんな感じではないですね。この音域でも問題は無いですが、多分得意音域は
もう少し低いんだろうな。
という訳で低音で「Last Night, Good Night」(kz様:sm4141643)でもこの曲後半高いですが。
前半部分がbre10,H20。後半高い部分はbre10,H20,g-5。栄一さんに使用したustをまんま流用。
MIXはリバーブ、ノーマライズ、EQ。
(実は手持ちのustあまり低音の曲無かったんですよね……不思議)

やっぱり高めだとちょっと音弱くなりますね。栄一さんよりは少し強めですが。
Hフラグちょっと強く掛けたほうがよさげかな?

| 23:50 | 音源紹介 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 鳥コンP |
絵描きか否か。

こうやって絵を描きはしますが、個人的に私は絵描きの枠には入らないんじゃないかと偶に思ったりします。
普段殆ど落書きもしないし、(最近は本当に動画作る時だけです。絵描くの)何かの感想書くとしても絵をそこに加えるのが凄く苦手だったり。何より、普段は割りと絵を描くのがめんどくさいと思っているあたり。
それでも偶にすごく絵を描きたくなることは(ほんとに偶にですけど)あって、どうにも中途半端です。
大体絵を描きたくなるのは凄く好みの絵サイトさんを見つけたり、そこをながめてたりする時だったりするのでそういう意味では凄くラッキーな精神構造ではあるんですけどね。
(描く気が失せる人の方が多いらしい)
あと、何か音楽聴いてる時。

上のイラストは、正面顔の練習を兼ねてたんですが誤魔化した感満載です。
結構あとの方までオオルリにしようかコルリにしようか迷ってたのが解る感じに。(一応オオルリですよ)
そして当初の予定ではもっとぎらっとした表情になる予定だった。……あら?

SAIの筆ツールっていいですよね……。鉛筆ツールもシャープな線描けるので好きですが、SAI購入の決め手は、
殆どこの筆ツールの描き心地だったりします。(まぁ元々フォトショしか持ってなかったというのもあるんですが)
あとこんなの描いてました。全身図を描きたくなって。足元が怪しいなぁ……。苦手な自覚はあるので、練習しなきゃ駄目だな。


これも当初はコルリは描く予定なかった。予定外ばっかりだな。
実サイズの40パーセント。後でPixvに実寸上げてこようかな……。使い道はなさそうですけどね。
(Pixvに上げる時は、背景なしで透過させときます)
しかしこう、二人が寄り添うような構図を描いた時何か注意書きがいるのかなぁと何時も迷う。
別に性的な表現に引っかかる程じゃないんですが……カバーで使ったコルリとツバメさんのイラストとかあんな感じの
(髪の毛を絡めとってる)ようなのとか。二次創作畑にいるとああいうのは別に置くもんだという意識があるので、
UTAU界隈でどうしていいのか判らなくなります。どうなんだ、これ。

しかしJUGEMのブログ、絵の縁にボーダー付けるタグが効かないのは何故だ。書いてる画面では出るのに。
すっかり忘れ去っていたCSSの方をググる羽目になってしまった。何か、これでいいのだろうか。
| 19:56 | その他 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 鳥コンP |
「マイルームディスコナイト」カバー_和音マコ・葵コルリ・鳴海イツル


UPしてきました。
それとプレミアム会員ではない為に、そろそろマイリストが一杯になりそうになったので、
新しいマイリストも作ってきました。
女声音源が3人になったので、この曲をカバーしてみました。
しかし、気づけば女声音源は全員黒髪の成人女性。……特に黒髪にこだわりがある訳じゃないんですが。
(成人女性の方にはこだわりがある)
マコさん21、イツルさん22、コルリ24。ちょっと惜しいですね。
因みに身長は、マコさん158、イツルさん175、コルリ160後半です。……階段のようだ。

今回ハモリは作らなかったので耳コピはかなり楽に終わりました。
誰が歌っているのかの聞き分けに骨を折った程度。(なのでもしかしたら原曲で二人歌ってるのにこっちでは
一人だったりとか、一人で歌ってる所を二人だったりとかしてるかもしれない)
調声も比較的楽でした。フラグは、イツルさんとコルリがg-5、マコさんがg-3であとは全員mod0,bre0です。
ケロってる感を出すために結構急角度でピッチを弄っているんですが、今回は誰にもキンキンノイズが出ません
でした。助かった。(あまり急な角度でピッチを変化させるとキュっとかなったりするんですよね偶に)
加工で若干子音が潰れやすかったのでそこだけ何度か書き出しなおして修正。
ケロケロっぽい感じにする為のVSQというのをDLしてあったので試してはみたんですが、今ひとつ掴めずかえって
音が篭ってしまうばかりかノイズが混じってしまう上に動作が重かったので、今回は使用を見送り。
ust上でのピッチ変化と、EQ、コーラス加工でそれっぽい感じになるように目指しました。
イツルさん、やはり「ふ」で高音ノイズが走ってしまうので今回は「ふぃ」+「う」で対処してみました。
ふぃのエンベロープは頭をかなり削っています。基本的にイツルさんどこの「ふ」部分もこの方法で対処してるん
ですが、上手く発音できてる所と何となく微妙なラインの部分とが出来てしまいます。何でかなー。
しかしよりによってイツルさんのパートが一番「ふ」の音が出てくるというね。
でも原曲のGUMIミクルカの3人とこのマココルリイツルの3人を照らし合わせた場合、このパート分け
(ミク:マコ、GUMI:イツル、ルカ:コルリ)が一番しっくりくるのでここを変える訳にはいかず。
割と3人で相性もよさそうなので、機会があったらまたこの3人でやってみたいですね。

イラストは本家動画のイラストを下敷きにしつつおもいきり自分絵で。
3人とも黒髪だったが故に、本家動画の色の塗り方踏襲してしまうと非常に地味になりそうだったので、
塗りは自分の塗り方です。全体的に鮮やかになるように最後色を弄ってます。
そして三人とも黒髪ではあるんですが、コルリだけ黒目ではないのに、ついうっかりつられてコルリの目まで最初
黒く塗ってしまってました。ちゃんと塗りなおしましたが。(でも結局動画サイズではあまり良くわからないというね)
今回描いてる時は倍サイズで描いてました。


実はちょっと好奇心で、ピコピコ、蜜蜂、この曲と一番だけですが耳コピしている時の様子をアマレココで録って
いたんですが、判った事が一つ。
私は音の聞き取りよりも、音の長さ決めに時間が掛かっている。
……薄々感じてはいたんですが、やっぱりそうでしたね……。これが解ってれば簡単に楽譜を書ける筈なんです。
進歩してないなぁ……。
高校受験の前、半年くらい音楽系の進路に進む事を視野に入れて通常のピアノレッスンの他に必要な技能の為の
レッスンを受けていた事があるんですが、そこで一番出来なかったのがコレだったんですよね……。
(耳で聞いた音をざらざら楽譜に落としていくという)
もちろんスピードが早いのでそんなにきちんとした楽譜は書きません。が、こう書き取った五線譜見ると聞き取った
音だけ点のように斜めの線で記してあって、音の長さを示す所謂音符の尻尾やら、区切りの小節やらをまともにかけた
事がなかったのを思い出しました……。(結局音楽の道へは進まなかった訳ですが)
ちなみにこの3曲、ハモリは普通に聞き取り作業で入れてるので、その辺の参考にはならない動画だったりします。

他の方達の作業風景って見てみたいですよね……。すごく興味がある。一曲仕上げる工程を是非見たい。
| 21:21 | 完成動画 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 鳥コンP |
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

フォルダを漁っていたら、去年の正月に打ち込んでいたこんなのを発見したので、歌わせてみました。
KinKi Kidsの「Happy Happy Greeting」。確か去年のお正月に楽譜を見ながらぽちぽち打ち込んでたものです。
オケは相変わらずDominoで作ったものをぽけっとれこーだーで録音。
確か随分昔の月刊Pianoに載っていた楽譜を元にしてベースとリズム部分は適当に捏造したものだと記憶しています。
(流石に一年前なので記憶が曖昧)全部打ち込んでなかったのでショートバージョンでお届け。
使用音源は光一パートが轟栄一3rd、剛パートが香味煎。どちらも単独音。
楽譜自体が原曲とキーが違っていたので、これも原曲とキーが違います。

それとついでに同じように放置されていた谷山浩子の「洗濯籠」と椿屋四重奏の「熱病」の作りかけオケも置いておきました。
この二つはすっごい中途半端なのであしからず。(熱病なんか物凄く短い)


明日、動画を投稿する予定ですが、毎年2日に我が家は初詣に行くので果たしてUPする時間が取れるかどうかが未知数です。

| 23:03 | UTAU | comments(0) | trackbacks(0) | posted by 鳥コンP |
| 1/1 |